柔道

成年男子、少年男子、女子の種別で行われます。

選手が畳の上で組み合い、投げ技、固め技を用いて勝敗を競います。技の決まり方により、「一本」「技あり」といった判定が審判から下され、勝敗が決します。1チームは5人で編成され、勝利数の多い方が勝ちとなります。

2022年10月09日

[198] 10/9 柔道 成年男子・女子

会場:ユウケイ武道館(第2試合場)
2022年10月10日

[237] 10/10 柔道 少年男子

会場:ユウケイ武道館(第2試合場)
2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2022年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
このページの先頭へ戻る
栃木県
いちご一会とちぎ国体

国体パートナー

過去の大会

国民体育大会冬季大会2022 いきいき茨城ゆめ国体2019 国民体育大会冬季大会