馬術

成年男子、成年女子、少年の種別で馬場馬術競技と障害飛越競技が行われます。

国体では、馬場馬術と障害飛越の2種目が行われます。馬場馬術は、3種類の歩き方でいかに正確で美しく馬を動かせるかを競います。障害飛越は、さまざまな障害物をジャンプしながらコースを走り抜きます。障害物のバーを落としたり、障害物の前で止まったりすると減点されます。人間と馬の息の合った動きとダイナミックさを味わってみてください。

2022年10月06日

10/6 馬術 第1競技 成年男子 馬場馬術競技-01

会場:地方競馬教養センター
2022年10月06日

10/6 馬術 第1競技 成年男子 馬場馬術競技-02

会場:地方競馬教養センター
2022年10月06日

10/6 馬術 第2競技 少年 馬場馬術競技-01

会場:地方競馬教養センター
2022年10月06日

10/6 馬術 第2競技 少年 馬場馬術競技-02

会場:地方競馬教養センター
2022年10月06日

10/6 馬術 第3競技 成年女子 二段階障害飛越競技-01

会場:地方競馬教養センター
2022年10月06日

10/6 馬術 第3競技 成年女子 二段階障害飛越競技-02

会場:地方競馬教養センター
2022年10月06日

10/6 馬術 第3競技 成年女子 二段階障害飛越競技-03

会場:地方競馬教養センター
2022年10月06日

10/6 馬術 第4競技 成年男子 トップスコア競技-01

会場:地方競馬教養センター
2022年10月06日

10/6 馬術 第4競技 成年男子 トップスコア競技-02

会場:地方競馬教養センター
2022年10月06日

10/6 馬術 第4競技 成年男子 トップスコア競技-03

会場:地方競馬教養センター
2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2022年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
このページの先頭へ戻る
栃木県
いちご一会とちぎ国体

国体パートナー

過去の大会

国民体育大会冬季大会2022 いきいき茨城ゆめ国体2019 国民体育大会冬季大会